賢者タイムって何?発生メカニズムとその効果について解説

公開日:2023年04月28日|最終更新日:2023年04月28日

  • 性機能
賢者タイムとは?発生のメカニズムとメリットについて解説

男性なら一度は聞いたことがある「賢者タイム」。
セックス中は、激しく性的な興奮状態だったのに、射精後に一気に興奮が冷めて冷静な状態になることを指します。
なぜ、このような状態になってしまうのでしょうか?
そこで今回、この不思議な現象「賢者タイム」について解説していきます。
ちなみに私の彼は射精後、意欲的に私に優しくしてくれます♫

賢者タイムとは?

賢者タイムとは、男性が射精した直後から30分程度の間、一時的に起こる精神的な状態のことを指しております。
この状態になると、性的興奮や快感に対する興味は失われ、冷静な思考になってしまいます!
賢者タイムという言葉は、元々はインターネット上で作られた俗語であり、科学的根拠に基づいた用語ではないのです。
一説によると、ファンタジー系のゲームなどでよく見られる「悟りを開くことで賢者へと覚醒した」ことになぞらえた表現だと言われております。

賢者タイムのメカニズム

なぜ男性は射精後に賢者タイムを迎えるのでしょうか?
ここでは原因やメカニズムについて詳しく解説していきます。

ホルモンによる影響

男性が性的興奮を感じると、脳内には多くの神経伝達物質が放出されます。
その中で、ドーパミンという神経伝達物質は快感に関わっており、性的興奮を感じる際にも重要な役割を果たします。
しかし、射精が起こると脳内の脳下垂体前葉からプロラクチンというホルモンが大量に分泌されます。
プロラクチンには、ドーパミンやテストステロンなど性的興奮に関わるホルモンを抑える作用があり、この結果、一時的に感情が安定し冷静な思考や集中力が高まる状態となるようです。

セックスによる疲労

セックスで激しく身体を動かすことにより体力は消耗されてしまいます。
30分程度のセックスの場合、消費カロリーは94.36kcalとなります。
これは、ゆっくりのジョギングを約14分行った場合と同じ運動レベルになるのです!
セックスによって疲労してしまうと性欲も低下し、結果として賢者タイムが訪れてしまうのです。

男性の本能

性行為は本来子孫を残す行為です。
野生の動物にとって性行は無防備な状態となり、外敵に襲われるかもしれない危険な時間になります。
その為、射精後はパートナーを守る為すぐに冷静な状態である必要があり、賢者タイムが訪れるのです。

賢者タイムの時間について

賢者タイムの時間は、個人差がありますが一般的には30分程度と言われています。
しかし、賢者タイムの持続時間は、以下の要因によって変化が起こってきます。

年齢による影響

若い男性ほど賢者タイムの時間が短い傾向があります。
これは年齢が若いほど、体力や性ホルモンの分泌が活発であり、回復力も強いからです。
一方で、年齢が上がるにつれて身体は衰えてしまい、賢者タイムの持続時間は長くなってきます・・・

体調による影響

睡眠不足や疲労などが蓄積された状態は、賢者タイムの時間は長くなる傾向があります。
これには性欲を高める男性ホルモンが関係しています。
なんと、睡眠不足が7日間続く場合には、賢者タイムから回復する為に必要な男性ホルモンの分泌量は最大15%も減少してしまい、結果として持続時間は長くなってしまうのです。

また、パートナーとの性行為は自慰行為と比べてプロラクチンの分泌量が約4倍以上多くなり、賢者タイムの持続時間も長くなってしまうのです。

賢者タイムの効果と活用方法について

賢者タイムには、以下のような効果があります。

集中力の向上

賢者タイムに入ると、性的興奮や快感から解放され、冷静な思考ができるようになります。
その為、集中力が必要な仕事や勉強などに取り組むことは効率が改善されオススメします。

クリエイティブなアイデアが出やすい

賢者タイムに入ると、脳内のドーパミンが一時的に抑制される為、思考が冷静になり新しいアイデアや発想が出やすくなります!
何か考え事をする場合には賢者タイム中に行ってみることをオススメします。

ストレス解消効果

賢者タイムに入ることで、ストレス解消に効果があります。
脳内は性的興奮から落ち着き、また身体もリラックス状態ですので音楽を聴くなどゆっくりとした時間を過ごしてフレッシュしてみましょう♫

睡眠の質が向上する

身体はリラックス状態となり、睡眠の質が向上するとされています。
特に、射精後の30分程度は深い眠りにつきやすい為、睡眠不足の解消にも効果的です!

自己探求に役立つ

賢者タイムは、冷静で落ち着いた状態の為、自分自身と向き合う時間にとても有効です。
普段の悩みや将来についての不安などに対して、自己分析を行うことで改善策や目標などを明確にすることができます。

賢者タイムを無くす方法とは

連続した性行為を行う場合には賢者タイムを無くす必要があります。
そこで、以下に代表的な方法を紹介します♬

十分な睡眠を心がける

睡眠不足や疲労、ストレスが溜まるとストレスホルモンであるコルチゾールが増加し、賢者タイムを無くす男性ホルモンの分泌が減少してしまいます。
その為、少なくとも1日7時間以上の睡眠時間は確保するように心がけましょう!

「甘出し」を取り入れる

甘出しとは、連続した射精をする方法になります。
一回の射精で精液を全て出し切らず、小出しにする事で繰り返し射精する事が可能となります!
甘出しをすることで、射精直後でも勃起状態の維持が可能、また賢者タイムの状態にもならないのです。

食事を意識する

賢者タイムを無くす上で男性ホルモンの分泌を高める食事を意識することはとても大切になります。
特にアーモンドなどのナッツ類や牛肉、卵などには良質なタンパク質からビタミンD、亜鉛など男性ホルモンに必要な栄養成分が豊富に含まれており意識して取り入れてみましょう♫

パートナーとのコミュニケーション

賢者タイムを無くすには、パートナーとのコミュニケーションも重要です。
自分の性的欲求やニーズを理解してもらい、賢者タイム中に適度な性的刺激を加えてもらうなど試してみましょう。
例えば、コスプレをしてもらうなどあなたの性癖に刺さるようなサポートをパートナーへ協力してもらいましょう♫

ED治療薬を使用する

バイアグラなどED治療薬を使用し、賢者タイム中でも勃起状態を維持する方法です!
一般的にはED患者が服用する薬となりますが、健常者が賢者タイムを無くすのに服用しても問題はありません。
しかし、ED治療薬は勃起を高める効果のみで性欲は改善されないので注意が必要です。

まとめ

賢者タイムは、射精後に発生する男性特有の生理現象になり、ホルモンや年齢、体調など様々な要因が関係し発生しております。
性欲は抑えられた冷静な状態になるので、連続した性行為をしたい方やパートナーから求められた場合には少し厄介な状態でもあります。
しかし、賢者タイムは努力次第で時間を短くすることや無くすことができます!
また、賢者タイムは集中力が高まることや心身ともにリラックスした状態になるなどメリットもあり、上手く利用することで良い効果として扱うことができます!
次回の賢者タイムではこのメリットを活かしてみましょう♫


PAGE TOP